今年も ブドウを出荷している知人から、出荷の終わった屑ブドウが届きました。 出荷できないブドウといっても、潰してしまうのはもったいないようなブドウです。 少し、食べるようにとっておいて・・・・・・ たくさんのブドウを、日曜日、半日かかって、ブドウをジューサーにかけて、ワインの仕込みました。 数日すると、酵母が活動を始めて、瓶の中は沸騰でもしているように、動きだします。 去年は、醗酵しすぎて、ビネガーになってしまい、失敗! 今年は美味しいワインになってくれるでしょうか? ブドウを洗って、搾る間に・・ついつい口へ・・美味しいかったです。 それを見ていた、果物大好き犬は・・ もうたまりません・・おねだり・おねだり |
<< 前記事(2009/08/21) | ブログのトップへ | 後記事(2009/09/10) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
すごい量のぶどうですね〜。ワインを作るのですか?自家製のワイン おいしいでしょうね。 |
あさがお 2009/09/02 09:21 |
あさがおさま |
蝸牛 2009/09/02 16:06 |
まあ、羨ましい〜 |
あんこ姫 2009/09/02 17:16 |
すごい! |
Tatehiko 2009/09/02 19:57 |
今晩は。 |
やろい 2009/09/02 22:09 |
あんこ姫さま |
蝸牛 2009/09/03 09:26 |
Tatehikoさま |
蝸牛 2009/09/03 09:28 |
やろいさま |
蝸牛 2009/09/03 09:35 |
蚊牛さんへ |
ひょうすけ 2009/09/08 07:26 |
ひょうすけさま |
蝸牛 2009/09/08 21:37 |
<< 前記事(2009/08/21) | ブログのトップへ | 後記事(2009/09/10) >> |